ランニングには水分補給が必須です。
昔は部活動の中では水分の補給など、絶対にご法度という考えがまかり通ってましたが。。
あれは何だったんでしょうか?
単なる根性論なんでしょうね。鍛えている最中に快楽的なものはすべて排除しなければならないという。
よく熱中症などにならなかったものです。。いや、なっていた人もたくさんいたんでしょうが。
時代は変わって今では運動中の水分補給は常識になっています。
ランニング中に飲むドリンクといえば、いわゆるスポーツドリンク(アイソトニック飲料)や、ミネラルウォーター、お茶などがメジャーですね。
では、ランニング中以外では、水分補給にどのようなドリンクを飲んでますか?
私は断然、無糖炭酸水派です。
常にまとめ買いした無糖炭酸水を常備しています。
無糖炭酸水の何がよいのでしょうか?
爽快感
やはり炭酸が入っていると爽快感が違いますね。
特に走った後は炭酸がほしくなります。ゴクゴク、プハーと。
炭酸が入っているとお腹が膨れるのであまり飲めず、水分補給が十分にできない?
いや、そんなことないですって。ゴクゴク飲めますよ。
えっ、ビールの方がいいって?まあそれはそうですが。。
ダイエットにも
炭酸が入っていると、お腹が膨れるのでダイエットにもつながりますね。
食欲増進にもつながるので逆の効果もありそうですが。。
ですが、血管に二酸化炭素が入ることで身体が酸素濃度を上げようとして血流が促進され、結果として基礎代謝が上がるという効果もあるそうです。
疲労回復、整腸作用、美肌効果
ダイエット効果以外にも、様々な健康促進の効果があるそうです。
このあたりはあまり実感はないですが。。
整腸作用は、あるかもしれません。なんとなくですが。
まあ、そのぐらいです。
寝る前に飲んでも大丈夫
ダイエットを気にする人は、寝る前にはカロリーのあるものを口に入れたくないですよね。
炭酸飲料でも糖分が入ったものは明らかによくないですが、無糖炭酸水なら大丈夫です!
また、歯磨きをした後でも飲めます。
個人的にはこれは大きいです。
歯磨きを済ませてお風呂から上がった後でもゴクゴク飲めます。
更に言えば、枕元に500mlのペットボトルを置いておいて夜中に目が覚めた時に飲むのにも良いですよ。
単純においしい
無糖炭酸水には、様々なフレーバーが入ったものがあります。
レモン、グレープフルーツというのがメジャーですが、それ以外にもコーラ、ラムネ、オレンジなどのフルーツ系などなど。探せばいろいろなものがあります。
子供の時はとにかく甘くないとおいしいと感じませんでしたが、ある程度の年齢になると逆に甘くない方がおいしく感じるようになりますね。
そんな嗜好には、このようなフレーバー入り無糖炭酸水はピッタリです。
おいしくてカロリーも気にする必要がない。
最高じゃないですか!
こちらもおすすめ!

コメント