皆さんは自宅のネット回線はどこの業者を使ってますでしょうか?
ウチは10年ほど前に現在の家に移ってからずっとeo光を使っていました。特に不満も無かったので。
しかし昨年末に突如、お金の節約・運用に目覚めまして(なにか経済的な問題が発生したわけではないですが)、生活のあらゆるところの見直しを始め、ネット回線の見直しにも手を付けることにしました。
楽天経済圏入りへSPUアップを目指す
お金の節約といえば、今時まずは楽天経済圏を考えますよね。
楽天のサービスに囲まれて生活すれば楽天ポイントがザクザクたまって節約に励めるというやつです。その楽天ポイント入手倍率アップにつながるSPU(スーパーポイントアッププログラム)の条件の一つに楽天ひかり契約も入っていました。
もう楽天経済圏にまっしぐらと考えていた身としては、ネット回線も楽天ひかりにするしかないですね。
楽天ひかりキャンペーン
更に例によって例のごとくキャンペーンも行われていました。
楽天モバイルと同時契約または、既に楽天モバイルを使っている場合は月額基本料が1年間無料というヤツです。戸建なら月額4,800円×12か月=57,600円!もの節約になります。
もちろん現回線(eo光)の解約料や、導入工事費用(eo光はNTT回線ではないので、NTT回線である楽天ひかりに移行するには工事が必要)なので結局のところメリットはこの半額以下になりますが。。
更に言うと、回線と固定電話をセットで契約しているので、固定電話番号も変更になってしまう。でも今時、固定電話などはほとんど使わないからいいか。
よく計算してみると単純な月額料金はeo光の方が安い
何はともあれ、速攻で楽天ひかりに申し込みました。
が、あとになって月額料金を計算してみると、、
あれ?eo光の方が安い。。500円ほどですが。
長期間契約を継続していたので、その分割引が効いていたようです。
うーん、早まったかな。
ダウンロード速度が出ない!
工事は半月以上先(しかも平日)になりましたが、つつがなく1時間程度で終わりました。
工事担当の方は、簡単なマニュアルを残してそそくさとお帰りになりました。
まあこれで問題なく使えるようになるだろうと、あまり気にしなかったのですが。。
新しく買った楽天ひかり指定のIPv6対応WiFiルータをつないで、回線状況を試してみると、、
つながることはつながったのですが、ダウンロード速度が全く出ません。。これまでWiFi越しで20~30Mbps程度は出ていたはずなのですが、なんと!1~2Mbps程度しか出ません!
アップロードは100Mbpsぐらい出るのですが。
直接有線接続しても状況は変わりません。
ああ、在宅勤務が、、
通常であれば、数日程度回線が使えなくても対して問題はないのですが、このコロナ禍の中、在宅勤務が続いている状況です。
もちろん次の日も在宅勤務の予定です。さすがに1~2MbpsではWeb会議などでは使えないでしょう。うーん。
仕方がないので、既にひかり回線を外しておいたeo光側の回線を復活させます。いったんバラしたので大丈夫だろうか。。と思いましたが何とか接続できました。
でもこちらもダウンロード速度が安定しません。ある程度の速度が出たりでなかったり。
まああとは運を天に任せる気持ちで、在宅勤務とすることにしました。
楽天のサポートは相変わらず。。
並行して楽天のサポートに状況を伝えて対応を求めます。
とはいえ、電話サポートの時間は終わっていたので、メールで連絡。
翌日メール返信がありましたが、こちらから電話をかけろとのこと。状況は細かく伝えたのだから、まずそれに対する回答をしろよと。。そもそも電話サポートの時間帯は勤務時間なので電話などできないっちゅうねん。
と怒ってみてもどうしようもないので、とほほと。
神に祈る気持ちで、再度楽天側の回線をつないでみると、なぜか速度がでるようになった!ような??
最終的には100Mbps越えで満足!
原因不明ですが、工事翌日からはだんだん回線が安定してきたようで、ダウンロード速度もでるようになってきました。
うーん、なんだったんだろう。
最終的にはWiFi越しでもダウンロードで100Mbps近く。アップロードなら200Mbps近く出るようになりました。
うーん、そもそもうちのLANケーブル(終端装置とWiFiルータの間)って100Mbps超えられるんだっけ??
と思いつつもまあ、実際出ているんだからよいかと思い納得&満足しました。
これがIPv6の威力ですかね?
こんなに速度がでてもうちの利用状況ではあまり意味は無さそうですが、それでも速くなればうれしいものです。
ネット上での楽天ひかりの評判は、回線速度においては良くないようでしたが、全然大丈夫でしたよ!迷っているならおススメです。
今回購入した楽天ひかり公認のIPv6対応ルーターは以下のものです。
コメント